X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
安藤光展
サステナビリティのその先へ
サステナビリティ・コンサルタント安藤光展のブログ。 毎週サステナビリティ経営についての記事を更新しています。
最新記事
業務提携に関するお知らせ
2021年6月1日、株式会社ディスクロージャー&IR総合研究所と、私が代表をする一般社団法人CSRコミュニケー…
価値を生み出すサステナビリティの社内浸透の4つのポイント
価値を生み出す社内浸透 最近、またSDGsやサステナビリティ全般に関する基礎セミナーおよび社内勉強会の依…
統合報告書
ノイズの少ない統合報告書にするために考えるべきこと
統合報告書の価値とは 私は、全上場企業が統合報告書を発行すべきである、と考えています。しかし、現実的…
ステークホルダーエンゲージメントと価値創造の関係とは
価値を生むエンゲージメント ステークホルダーエンゲージメントは、古くて新しいなかなか難しい課題の一つ…
[募集]サステナビリティ勉強会:国内CSR企業評価の傾向と対策(6/9)
セミナー概要 第13回となる定例セミナーのお知らせです。 「サステナビリティ情報開示勉強会」は、サステ…
企業のSDGs推進の根拠にもなるSDGs意識調査事例14選
SDGs意識調査事例 「SDGs関連調査」の調査を日課にしている私ですが、また事例がたまってきましたので紹介…