X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
女性活用は企業業績と連動するCSRの取組みか–データ9事例から浮かぶ事実
女性活用・女性活躍の課題 先週の3月8日は「国際女性の日」だったということで、時流に乗って、CSR活動に…
原発の中で考えた、東日本大震災と企業の社会的責任
福島第一原発の今 今月9日、東京電力株式会社(以下、東電)の特別許可をいただき、福島第一原子力発電所…
GoogleのCSR・社会貢献は女性活躍支援!? 「 HappyBackToWork 」
GoogleのCSR・社会貢献活動 先週、Googleが『Women Will : 女性の仕事復帰を応援する #HappyBackToWork ア…
三方良しとは、現代的解釈をするとCSVの意味になる?
三方良しとCSVやCSRの概念の類似性 三方良しと、CSVやCSRの概念は結構似ていたりします。 三方良しの利他…
ISO26000の中核主題:人権からみるCSR活動
ISO26000の人権問題 日本企業が苦戦しているというCSRにおける人権問題。最近はどの企業の担当者と話をし…
食品・飲食(外食)のCSRは「食の安心安全」だけでいいのか?
食品・飲食・外食のCSRとは何か 安全・安心に絶対はありません。 2014年、2015年と様々な食品・食に関わる…