GoogleCSR

GoogleのCSR・社会貢献活動

先週、Googleが『Women Will : 女性の仕事復帰を応援する #HappyBackToWork アイデアを募集します』と公式ブログで情報を出していたのでシェアします。3月8日(昨日)が「国際女性の日」だったというのもあるんでしょうね。

Googleといえば、CSR活動としてNPO支援を積極的にしているのは有名ですが、去年秋ごろから「Women Will」というプロジェクトを立ち上げて、女性の働き方をめぐる情報や先進的な事例を紹介していました。

今回のキャンペーンでは、さまざまな理由で仕事を離れた女性の仕事復帰を応援するアイデアを広く募集し、それを実践する動きにつなげていく「Happy Back To Work」が行なわれる、と。

個人的には、もう少し男性も巻き込めるようなトンマナにしてもよかったかなと思うのですが…。ともあれ、ぜひサイトのほうを一度チェックしてみて下さい。

Women Will

というわけで、本プロジェクトの紹介と、他にしているGoogleのCSR・社会貢献プロジェクトの紹介などもまとめます。

GoogleのCSR活動

GoogleのNPO支援活動と復興支援活動のプロジェクトは以下の通りです。紹介し忘れがあったら誰か指摘して下さい!

■復興支援
レスポンスクライシス
未来へのキオク
イノベーション東北

■NPO支援
インパクトチャレンジ
For Nonprofits | 非営利団体向けプログラム
Google Ad Grants
・グローバル インパクト アワード(Google Giving)

他にも環境活動などはしているようですが、日本語での情報開示がほどんどないのでよくわかりません…。こうやってみると、プロジェクトごとのブランディングとか、プロジェクトの作り方とかうまいですよね。

CSR関連のキャンペーンやプログラム設計は、他の会社でも参考になりそうです。

Google自身はソーシャルなのか?

メディア企業として、NPOやプロジェクトでの支援というのは素晴らしい所ですが、自分たち自身はどうなの?と第三者では気になる所。で、「Google: 女性が働きやすい職場」という、Googleのコーポレート・コンテンツに女性をフィーチャーしたページがありました。

動画を準備したり、世界的には色々意識はしているようですが、日本でどうなのかはよくわかりません。

色々なメディアで、時々、GoogleのCSR・社会貢献的な動きをする方を見たりするのですが、積極的な情報開示ってしてませんよね?知らないの僕だけ?

人材という意味では、「人材募集」コンテンツがわかりやすい気もします。人材募集のページなのに、「環境問題への継続的な取組み」などのページもありますので、興味がある人はチェックしてみて下さい。

Google で働くということ

まとめ

英語では「Google.org」というCSR・社会貢献のプログラム?があるものの、取り組んでいるプロジェクトが俯瞰できる、トータルの日本語サイトがないみたいで、どこまで何をやっているか、というのは結局よくわかりませんでした。すみません。

2015年現在では、GoogleはNPO支援と広い意味での復興支援がCSR活動の柱なのでしょう。なんでもかんでもやる、というより、選んで一点突破でインパクトを出す方向性のCSR活動をしているイメージ。

今回の「Women Will」プロジェクトのように、アイディアを集めたり、色んな人を巻き込むやり方は、さすがにうまいですよね。これだけで、ステークホルダーダイアログみたいなもんですからね。CSRという単語を使わないことに逆に好感を持てます。

今後のGoogleにも注目です!