投稿日: 2017/04/242017/06/02 CSR関連ウェブサイトの閉鎖について思うこと CSR関連ウェブサイト 2017年に入り、大手のCSR関連ウェブメディアが連続して閉鎖することになり、悲しいのでとりあえずシェアしておきます。 そのウェブメディアとは、2017年3月に閉鎖した「環境報告書プラザ」(運営: … “CSR関連ウェブサイトの閉鎖について思うこと” の続きを読む
投稿日: 2016/12/052016/12/05 全上場企業の調査! 日興アイアール「ホームページ充実度ランキング」(2016) ホームページ充実度 CSRの情報開示は紙ではなくウェブが主戦場になっている中、上場企業としてはIRとの連携も含めてウェブでの情報開示は気になるところだと思います。 というわけで今回は先日発表になりました「ホームページ充実 … “全上場企業の調査! 日興アイアール「ホームページ充実度ランキング」(2016)” の続きを読む
投稿日: 2016/03/282019/07/24 成果につながるKPI検討のためのCSRコンテンツ3事例 成果につながるCSRコンテンツ CSRデジタルコミュニケーションと言っても、手法は必ずしもテキストだけではありません。“CSRっぽい”動画も、海外を中心に盛り上がっています。 そこで今回は、CSRコンテンツを作るプロセス … “成果につながるKPI検討のためのCSRコンテンツ3事例” の続きを読む
投稿日: 2015/04/232020/12/23 動画視聴の最新動向と、CSR関連動画10事例 CSRコミュニケーションとしての動画 最近、CSR関連の情報発信に動画を使う企業が増えているようです。 たしかに、テキスト情報より映像のほうが情報量は多いし、視聴環境が整っているのであれば、動画のほうが誤解なく色々伝えら … “動画視聴の最新動向と、CSR関連動画10事例” の続きを読む
投稿日: 2015/04/082015/04/08 企業の環境情報発信力ランキング「Eco Site Survey」(2015) 環境コンテンツランキング 先日、日本ブランド戦略研究所が企業の環境コンテンツランキング「Eco Site Survey2015」を発表しましたのでシェアします。 評価方法は、情報の「見つけやすさ・量・掲載方法」などを点数 … “企業の環境情報発信力ランキング「Eco Site Survey」(2015)” の続きを読む