X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
安藤光展
サステナビリティのその先へ
サステナビリティ・コンサルタント安藤光展のブログ。 毎週サステナビリティ経営についての記事を更新しています。
最新記事
統合報告書/統合レポートの調査・アワードからみる現状
統合報告書/統合レポートの最近 年末年始は何かとCSR/ESG系アワードの発表が集中しがちです。 見逃してい…
CSRとはイノベーションの起点なのか–革新とCSRの関係性
CSRとイノベーション イノベーション。あなたはこの単語についてどのようなイメージがあるでしょうか。 SD…
今年もNTTドコモがトップ!「東洋経済CSR企業ランキング」(2019)
CSRランキング2019 本日発売された『週刊東洋経済 2019年2/16号』で、東洋経済新報社の最新版「CSR企業ラ…
SDGsにおける企業経営戦略とSDGsウォッシュの壁
SDGsと経営戦略 人でも企業でもCSR/サステナビリティでも、本音と建前があるものです。 先日「コンサルタ…
SDGsを企業の経営戦略に反映させるための調査データ10選
SDGsと調査データ 2018年に引き続き2019年も大手企業を中心にSDGsが浸透していっていますが、まだまだアク…
プラスチック製ストローは本当に悪者なのか
プラスチックの社会的課題 2018年はとにかく「プラスチックごみ問題」(海洋プラスチック問題、マイクロプ…