X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
社会貢献が節税対策? 寄付(CSR)が世界で推奨されている理由とは
CSRとしての寄付と税制控除 先進国は税金を軽減してでも富裕層の寄付を誘導している。そんな話題を耳にし…
社会貢献消費を追求した企業の社会貢献活動紹介雑誌「環境会議2013秋号」
環境会議2013秋号 昨日発売された、僕の連載「古典に学ぶCSR」が掲載された宣伝会議の書籍「環境会議2013…
FacebookのCSR事例! 世界にネット環境を広げる「internet.org」
市場を創造する、ということ 世界の人口の三分の二はインターネットにアクセスすらできない。 地球上の誰…
ブラック企業の皆様お気をつけ下さい。今月は「過重労働重点監督月間」です。
過重労働重点監督月間 先日、厚生労働省が発表した、「過重労働重点監督月間」って何だか知ってますか?厚…
カゴメのCSR事例! スポーツと健康食品のコラボ「リジェネレーション・チャレンジ・プロジェクト」
マンUと健康食品の共通ミッションとは? 僕はサッカー好きでも、健康食品オタクでもないのですが、マンチ…
GAPのCSR事例! クーポン付きで“三方よし”な「デニムリサイクルプロジェクト」
GAPのCSR事例 先週から、ファッションブランドのGAPがリサイクル&クーポンキャンペーンを始めています。 …