X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
CSRには予算よりリソースでインパクトを!FacebookのCSR「自殺防止プロジェクト」
Facebookの自殺防止プロジェクト 僕も運営に関わっているメディア「テントセンMagazine」で、 気になる記…
ブランドの価値とは何か?価値は大きさではないと証明したエコブランド「ハウィーズ」
小さくなることが、大きな成長になる ちょうど一年前、企業の規模を小さくし、大きな意味を勝ち取った企業…
正義だけでは救えない?ただの社会貢献が社会問題を解決できないわけ
正義とは自己表現でしかないのか? 今日は、「社会貢献が社会問題を解決できないわけ」の事例を紹介します…
めぐりめぐる世界の話しーーサスティナブルな社会貢献理論「Cradle to Cradle」
ゆりかごからゆりかごへ 「サスティナブルなものづくりーーゆりかごからゆりかごへ」という 本を読んだの…
逆CSRランキング?“ブラック企業”について再考できる厳選まとめ5選
CSRとはそもそも何か 大学生の就職活動が本格的に動くシーズンに毎年語られる、 ブラック企業について。 …
CSRに地図(計画)はいらない!CSRのコンパス(目的)を作る為の定義とは
誰にも壊せないものはあるか? 今日は、オピニオンらしい、オピニオン記事です。 「CSRに地図(計画)はい…