投稿日: 2020/12/232020/12/19 [お知らせ]サステナビリティ・コンサルタントになります 肩書きの変更 結論から言いますと、2021年より、私・安藤の肩書き「CSRコンサルタント」を「サステナビリティ・コンサルタント」にしますという、99%の読者にはどうでもよいご報告となります。 今年(2020年)1月1日か … “[お知らせ]サステナビリティ・コンサルタントになります” の続きを読む
投稿日: 2019/07/222020/11/24 CSRコンサルタントになりたい大学生に伝えたい3つのこと なぜCSRコンサルなのか 今回の記事は「CSRコンサルタントになりたい!」という大学生向けにまとめたキャリアに関する記事です。社会人の方は面白くない可能性がありますのでご了承ください。 これは2011年以降の傾向だと思い … “CSRコンサルタントになりたい大学生に伝えたい3つのこと” の続きを読む
投稿日: 2019/06/102019/06/10 CSRコンサルタントとして感じる担当者の課題 CSRコンサルタントの仕事 私はCSR/サステナビリティ経営やステークホルダー・エンゲージメントのコンサルタントとして活動しています。時期にもよりますが、ライティング(寄稿)の仕事が集中する時もありますが、実務的なところ … “CSRコンサルタントとして感じる担当者の課題” の続きを読む
投稿日: 2018/08/202018/11/21 良いCSR/ESGコンサルタントを見分ける4つのポイント CSRコンサルティングの極意 CSR全般から、CSV、ESG、サステナビリティなどの領域のコンサルタントが最近増えています。求人サイトを見ていると、監査法人やIRコンサルティング会社を中心に、ESG/サステナビリティ・コ … “良いCSR/ESGコンサルタントを見分ける4つのポイント” の続きを読む
投稿日: 2018/08/132019/07/10 SDGsの開示、動画、宣言–SDGsの日本企業の対応事例 SDGsの日本企業の対応事例 SDGsが登場してからもうじき3年になります。ビジネスセクター(企業サイド)にも、随分とSDGsの概念や重要性が広がってきたように感じています。 あらためて考えると、広がった理由は明確で、S … “SDGsの開示、動画、宣言–SDGsの日本企業の対応事例” の続きを読む