投稿日: 2015/04/232020/12/23 動画視聴の最新動向と、CSR関連動画10事例 CSRコミュニケーションとしての動画 最近、CSR関連の情報発信に動画を使う企業が増えているようです。 たしかに、テキスト情報より映像のほうが情報量は多いし、視聴環境が整っているのであれば、動画のほうが誤解なく色々伝えら … “動画視聴の最新動向と、CSR関連動画10事例” の続きを読む
投稿日: 2015/04/082015/04/08 企業の環境情報発信力ランキング「Eco Site Survey」(2015) 環境コンテンツランキング 先日、日本ブランド戦略研究所が企業の環境コンテンツランキング「Eco Site Survey2015」を発表しましたのでシェアします。 評価方法は、情報の「見つけやすさ・量・掲載方法」などを点数 … “企業の環境情報発信力ランキング「Eco Site Survey」(2015)” の続きを読む
投稿日: 2015/02/052020/04/25 CSRウェブサイトが一番充実している企業はどこ? 「企業情報サイトランキング」(2014) 企業情報サイトランキング 今回は、ウェブサイトにおけるランキングをシェアします。 日本ブランド戦略研究所が行なっている「企業情報サイトランキング」というランキングです。 企業情報サイトランキング(2014)とは、業種別に … “CSRウェブサイトが一番充実している企業はどこ? 「企業情報サイトランキング」(2014)” の続きを読む
投稿日: 2014/12/082014/12/13 CSR広告制作における3つのポイント CSRコミュニケーションのあり方 企業のCSR活動において重要度が増しているのは、CSR領域のコミュニケーションだと言われています。 良いCSR活動をしても、それが他人(自社従業員含む)に伝えられなければ、していないと同 … “CSR広告制作における3つのポイント” の続きを読む
投稿日: 2014/11/262015/09/12 AppleのCSR! 世界エイズデーのコーズマーケティング事例 AppleのCSR Appleが社会的な価値作りを積極的に行っています。 Appleといえば、「Apple社CEO・クック氏、同性愛者とカミングアウトし話題に」、「AppleのCSR、クック氏はダイバーシティの現状に満足 … “AppleのCSR! 世界エイズデーのコーズマーケティング事例” の続きを読む