投稿日: 2018/05/212018/05/20 コーズマーケティングはなぜ廃れたのか–その問題点/課題は? コーズマーケティングはどこに? 2015年9月以降にSDGsが世界的に浸透し、今までよく耳にしていたCSR界隈のコンセプトの“淘汰”が始まっています。 そのコンセプトの重要度はさておき、CSVやBOPビジネスなど、SDG … “コーズマーケティングはなぜ廃れたのか–その問題点/課題は?” の続きを読む
投稿日: 2015/07/212019/08/07 資生堂のCSR!? コーズマーケティングからソーシャルビジネスへ 支援からパートナーシップへ 寄付付き商品を販売する「コーズマーケティング」(コーズリレーテッドマーケティング、CRM)から、ビジネスモデル自体に社会性や地域性を加えたソーシャルビジネスが増えています。 日本流のコーズマー … “資生堂のCSR!? コーズマーケティングからソーシャルビジネスへ” の続きを読む
投稿日: 2015/04/212017/06/12 コーズマーケティングの課題と問題点から、未来の仕組みを考えてみる コーズマーケティングの課題と問題点 日本でいうコーズ・マーケティング(コーズリレーテッドマーケティング)とは、「寄付付き商品の販売・キャンペーン」のことを指す例が多いですが、世界的には、文字通りのコーズ(大義)を果たすた … “コーズマーケティングの課題と問題点から、未来の仕組みを考えてみる” の続きを読む
投稿日: 2015/01/102020/05/15 コーズマーケティングはソーシャルビジネスであるべき3つの理由 コーズマーケティングの効果と可能性 最近、コーズマーケティングについて思う所があったのでまとめます。 よく受ける質問は「コーズマーケティングしたいんですけど、どうしたらいいんですか?」というもの。どうしたらって言われても … “コーズマーケティングはソーシャルビジネスであるべき3つの理由” の続きを読む
投稿日: 2014/12/162020/03/13 CSRコンサルタントが選ぶ、CSR・コーズマーケティング事例の良記事10選(2014) CSRコンサルタントが選ぶコーズマーケティング コーズマーケティングは、本当に社会変革のきっかけになるのでしょうか? CSRコンサルタントとして活動する中で知ったコーズマーケティングの2014年の事例記事をピックアップし … “CSRコンサルタントが選ぶ、CSR・コーズマーケティング事例の良記事10選(2014)” の続きを読む