X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
安藤光展
サステナビリティのその先へ
サステナビリティ・コンサルタント安藤光展のブログ。 毎週サステナビリティ経営についての記事を更新しています。
最新記事
日本企業のLGBT対応と人権問題
日本企業のLGBT対応 先日、とあるセミナー・アンケートで「どんなCSRセミナーを聞きたいか」と聞いた所、…
CSRデジタルコミュニケーション事例–CSR特設サイト10選
CSRデジタルコミュニケーション事例 CSRデジタルコミュニケーションは、数年前から注目されるCSRコミュニ…
[お知らせ]第2回東洋経済CSR勉強会「はじめてのCSR報告書マニュアル」(11/25)
概要 現在日本では、CSR報告書を発行している企業は2,000社前後とも言われており、上場企業でも発行してい…
日本でも浸透するエシカル–エシカル消費と企業の関わり方
エシカル消費と企業の関わり方 CSRが世間に浸透してきたせいか、消費者にも「倫理的な消費」(エシカル消…
働く女性の本音!? キャリアと社会貢献意識調査5選(2015)
働く女性の実際は? 「女性活躍推進法」が制定されまして、今後、CSR領域でもより注目が集まる“働く女性”…
日本企業の“CSV2.0”の軌道を描く書「CSV経営戦略」(名和高司)
CSV経営戦略 今回の読書メモは「CSV経営戦略 本業での高収益と社会の課題を同時に解決する」(名和高司、…