X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ

「コミュニケーション」の記事一覧

CSR報告書の最新ガイドライン「GRIスタンダード」
GRIスタンダード 先月19日、現行のG4に変わる新たなCSR報告書のガイドライン「GRIスタンダード」の完成版…
ポリティカル・コレクトネスは言葉狩りか配慮か
CSRとポリティカルコレクトネス あなたは「ポリティカル・コレクトネス」という単語を聞いたことがありま…
日本のCSR報告書が“ハイコンテクストの壁”を超えられない理由
CSR報告書の文化的背景 先日『コミュニケーションの要諦は「察してくれ」に甘えないことなんだけど。』と…
統合報告の現在地とは!? 宝印刷「統合報告書発行企業調査」(2016)
統合報告書発行企業調査 先日、ESG投資と統合報告書に関するセミナーに参加してきましたのでまとめます。 …
CSR担当者が知っておくべきESG投資の10のポイント(2016)
ESG投資の現状 2016年は、過去最高にメディア等で「ESG投資」が話題になっています。 もちろん、社会の動…
BtoC企業とBtoB企業のCSRの違い
BtoC企業とBtoB企業 最近「BtoC企業とBtoB企業のCSRの違い」について聞かれることが多かったので、本記事…