X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
LGBT事例からマーケを学ぶ「ダイバーシティとマーケティング」(四元正弘)
ダイバーシティとマーケティング いろいろありまして、ここ数ヶ月はLGBTカテゴリーの情報収集を積極的に行…
CSR経営の本質を学べる本「実践ガバナンス経営」(海永修司)
ガバナンス経営 最近のCSRは、5年前と比べても内包する意味合いが格段に広くなっています。 それこそ極論…
CSRのトレンド確認にもなる「環境・CSRキーワード事典」(日経エコロジー)
環境とCSRのキーワード 今回の読書メモは「環境・CSRキーワード事典」(日経エコロジー編、日経BP社)です…
CSR関連の本/書籍のおすすめ13冊(2016)
CSR関連の本/書籍のおすすめ 2016年もCSR実務に関係ある、色々な本/書籍が出版されました。 僕は、興味…
消費者の社会性も数値化された本「なぜ、日本人は考えずにモノを買いたいのか」
根強くいるエシカル消費層 今回の読書メモは「なぜ、日本人は考えずにモノを買いたいのか」(野村総合研究…
経済と社会的責任の関係を学べる本「資本主義に希望はある」(フィリップコトラー)
マーケティングの功と罪 前からですが“近代マーケティングの父”と呼ばれるフィリップ・コトラー氏は社会的…