投稿日: 2018/10/012018/11/16 SDGsが日本企業の経営戦略において課題であり続ける理由 3年たったSDGs SDGsが採択されて9月25日で丸3年となりました。この3年で大手企業を中心に、ビジネスセクターでもだいぶSDGsの考え方が浸透したように思います。 そもそも、SDGsの底流にある考え方は「長期的視点 … “SDGsが日本企業の経営戦略において課題であり続ける理由” の続きを読む
投稿日: 2018/03/222018/11/19 SDGsの現状の課題は新しい企業価値を生み出せないこと SDGsの企業の課題 SDGsに日本企業はいかに貢献できるか。そして、SDGsという考え方を利用することで、企業自身がどのような価値を生み出すことができるのか。 日本企業は、SDGs達成に向けたアクションで「なぜ自社が行 … “SDGsの現状の課題は新しい企業価値を生み出せないこと” の続きを読む
投稿日: 2018/01/092018/11/16 SDGsにおける企業戦略の課題/問題点 CSRとSDGs 2017年はCSR界隈でもSDGsが大盛り上がりの1年でした。2018年も継続してトレンドとなるでしょう。 なぜSDGsがこんなに盛り上がっているかといえば「グローバルスタンダードだから」です。ビジネス … “SDGsにおける企業戦略の課題/問題点” の続きを読む
投稿日: 2016/03/082018/11/19 SDGsと企業CSRとの整合性の接点「SDGコンパス」 SDGsと企業CSRとの整合性 先週4日、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンより、SDGsの企業行動指針となるガイドライン「SDGコンパス」の日本語版が公開されましたのでシェアします。 SDGs(持続可能な開 … “SDGsと企業CSRとの整合性の接点「SDGコンパス」” の続きを読む