投稿日: 2018/02/262018/11/19 CSRの担当/部門が考えるべき役割と業務 CSR担当者の役割 結局、CSR担当者はどんなスペシャリティを持っていればいいのでしょうか。 先日、4月からCSR担当者になるという方に「CSR担当者に求められる能力とはなんでしょうか」という趣旨の質問をいただきました。 … “CSRの担当/部門が考えるべき役割と業務” の続きを読む
投稿日: 2017/03/012017/02/27 企業の社会面の総合評価格付け「CSR社会性ランキング」(2017) 企業の社会性の総合評価 先日、東洋経済新報社の最新ランキング「CSR企業ランキング2017」が『週刊東洋経済 2017年3月4日号』で発表されました。 その結果は「今年のCSR総合格付けはいかに!? 東洋経済「CSR企業 … “企業の社会面の総合評価格付け「CSR社会性ランキング」(2017)” の続きを読む
投稿日: 2016/01/152016/01/15 コーポレートコミュニケーション成功事例!? CSRで「検索回数が多い企業ランキング」(2016) コーポレートサイトへの誘導 CSRコンテンツへの誘導。これはCSR担当者の永遠の課題といっても過言ではないでしょう。 特に昨今で重要視される、ウェブでのCSRコンテンツへの誘導は、ほとんどの企業が有用な値で対応できていま … “コーポレートコミュニケーション成功事例!? CSRで「検索回数が多い企業ランキング」(2016)” の続きを読む
投稿日: 2015/07/022020/12/19 CSRコンテンツのウェブマガジン化2事例 CSRコンテンツのウェブマガジン化 日立製作所とキヤノンマーケティングのCSRコンテンツが、なかなか攻めてて良い感じです。 最近、「社会イノベーション」(日立)と「Business with CSR PORTAL」(キヤ … “CSRコンテンツのウェブマガジン化2事例” の続きを読む
投稿日: 2015/06/072015/09/12 CSR担当者の現場を描く書籍「CSRは社会を変えられるか」(藤木勇光) CSRは社会を変えられるか 著者の藤木さんより献本いただきました「CSRは社会を変えるか: “企業の社会的責任”をめぐるJ-POWER社会貢献チームの挑戦」(藤木勇光、みくに出版)の読書メモです。 結論、個人的に、この本 … “CSR担当者の現場を描く書籍「CSRは社会を変えられるか」(藤木勇光)” の続きを読む