X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
安藤光展
サステナビリティのその先へ
サステナビリティ・コンサルタント安藤光展のブログ。 毎週サステナビリティ経営についての記事を更新しています。
最新記事
CSR活動におけるNPO/NGO連携のポイントって何?
企業はNPOをどう評価する? 先日「第8回東洋経済CSRセミナー:企業とNPOの上手な付合い方」に参加してきま…
トヨタ、スタバ、アップルも–社会的責任の資金調達手法「グリーンボンド」
社会的責任の資金調達手法「グリーンボンド」 2016年3月末に、環境省より「グリーンボンドに関する報告書…
CRSV議論はすでに終焉か? CSR項目が激減した「中小企業白書」(2016)
CRSV議論はすでに終わった? 先日、中小企業庁より「中小企業白書」(2016年版)が発表されましたのでシェ…
環境省「環境にやさしい企業行動調査」(2016)
“やさしい”って何が? 先日、環境省から「環境にやさしい企業行動調査」(2016)が発表されていましたので…
SDGsをCSR戦略に組込んだ日本企業9事例
SDGsとCSR戦略 2016年1月より施行された「SDGs」(持続可能な開発目標、アジェンダ2030、Sustainable Deve…
CSR活動でNPO/非営利組織を立ち上げる5つのメリット
CSR活動でNPO/非営利組織を立ち上げる CSR活動の一環として、NPO法人/社団法人/財団法人/基金(以下、…