X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
安藤光展
サステナビリティのその先へ
サステナビリティ・コンサルタント安藤光展のブログ。 毎週サステナビリティ経営についての記事を更新しています。
最新記事
NPOのデータ経営から学ぶ、CSR活動でのSROI(Social Return On Investment)とは
CSR活動での数値化の重要性 先日、主催するテントセンの学生向けイベント、「Social Good Youth Meetup」…
企業への影響大?2013年に注目すべき7つのCSRのトレンド
2013年のCSR関連のトレンドとは何か 先日、CSR関連のトレンドについての記事を読んだので、 そのまとめと…
NPOのウェブ担当者必見!NPOのCSRコラボ向けコンテンツ事例「フローレンス」
CSR担当者向けのNPOコンテンツ? 今回は認定NPO法人フローレンスの事例をご紹介。 NPOのウェブ担当者向け…
広告はシフトできるのか?CSR広告の今後の形と目的
広告のシフト あなたの会社のCSRコンテンツは、広げる価値のあるものですか? 今回は、久しぶりに「ズキュ…
CSR担当者必見!色んな企業のCSR担当者のインタビュー集「語る」
CSR担当者のインタビュー集 僕はCSRに関する諸々の相談を受けますが、 意外に多い質問が、「他社はどうや…
グリーンウォッシュ事例!CSRコミュニケーションの不信感を排除するための「10の基準」と「7つの罪」
グリーンウォッシュなCSRコミュニケーション グリーンウォッシュとは、CSRコミュニケーションにおいて最も…