X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
安藤光展
サステナビリティのその先へ
サステナビリティ・コンサルタント安藤光展のブログ。 毎週サステナビリティ経営についての記事を更新しています。
最新記事
CSRの担当/部門が考えるべき役割と業務
CSR担当者の役割 結局、CSR担当者はどんなスペシャリティを持っていればいいのでしょうか。 先日、4月から…
ホンダ、武田薬品、積水化学など–世界的CSRランキング「世界で最も持続可能な100社」(2018)
世界で最も持続可能な100社 2018年もスイスで行われた経済会議である世界経済フォーラム(ダボス会議)期…
今年の顔はこれだ!東洋経済新報社「CSR企業ランキング」(2018)
CSRランキング 本日発売の『週刊東洋経済 2018年 2/17号』で、最新版「CSR企業ランキング」が発表されたの…
4月より「CSR企業評価研究会」を始めます
CSRの勉強会コミュニティ 私が主宰/幹事となる勉強会「CSR企業評価研究会」が2018年度よりスタートするこ…
CSR経営の本質を学べる『「いい会社」ってどんな会社ですか?』(塚越寛)
CSR経営の基本は従業員の幸せ 今回の読書メモは『「いい会社」ってどんな会社ですか? 社員の幸せについて…
統合報告書に関する調査・アワード表彰10選
評価の高い統合報告書 ここ数年で統合報告書のレベルも格段に上がり、多くの企業がガイドラインやイニシア…