CSR企業白書

今回ご紹介するのは本日発売となりました「CSR企業白書2018年度版」(東洋経済新報社)です。

「CSR企業白書2017年版」に引き続き、記事執筆の機会をいただき寄稿させていただきました。私は「CSR/ESGトレンド」と「CSRウェブコンテンツと企業評価」の2本を寄稿しました。それぞれそれなりのボリュームのもとなっています。

その他にも様々な専門家のトレンド解説等がありますが、大部分は様々なランキングのデータベースとなっています。東洋経済新報社のデータベースの書籍は「CSR企業総覧」が有名ですが、「CSR企業白書」は個別の企業回答についてではなく、ランキング等の形式でまとめられているため、競合分析をしやすいものとなっています。

寄稿文・概要

本日発売のためまだ手元にないため、私の寄稿記事を簡単に紹介させてください。

CSRトレンドの話は、30ほどトピックスをあげて、主に国内のCSR/ESGカテゴリーの中で、まんべんなくトレンドを紹介できていると思います。昨年とほぼ同じ流れのものです。これ以上にトレンドを網羅的かつ丁寧にまとめられている記事は日本でここだけだと自負しています。特に情報収集のマンパワーがない企業のCSR担当者におすすめです。PDCAの重要なヒントも多数ありますので。

今回はESGでいう「S(社会・人)」の情報が特に多いです。国内の法制化や動きが圧倒的に多いから、という理由もあります。私はCSRは「人」が本丸だと思っているので、そこを重視してピックアップしたという背景もあります。この4月からCSR関連部署に移動した方も多いと思いますが、下手にCSR関連書籍を読むより、社会全体の流れをまず理解したほうがいいと思いますよ。

CSRウェブコンテンツの話は、私の2017年後半〜2018年前半の研究成果の集大成でもあります。細かい部分は記事を読んでいただきたいですが、ゆるいものの、情報開示レベルと総合企業評価には確実な相関が見えてきました。世界は間違いなく「CSRウェブコンテンツ > CSR冊子レポート」に向かっています。このカテゴリの先行研究がないので調査には苦労しましたが、CSR担当者には必ず読んでほしい内容にまとめられました。今後、間違いなくCSR企業評価において、とても重要なメディアとなる(なっている)ウェブの最新動向を知っておいて損はありません!

CSR担当者はもちろんのこと、CSRトレンド、CSRランキングなどに興味があるであろう、CSR支援側の方に特におすすめの書籍だと思います。

CSR企業白書2018