X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
CSR担当者が読むべきSDGs企業本「SDGsの教科書」(足達英一郎)
SDGsの取り扱いについて 今回の読書メモは「ビジネスパーソンのためのSDGsの教科書」(足達英一郎/村上芽…
CSRが企業価値を高めるロジックにもなる視点「お金2.0」(佐藤航陽)
CSRによる価値創造 今回の読書メモは「お金2.0」(佐藤航陽、幻冬舎)です。話題になり始めた時に購入して…
CSR/ESG情報開示のメガトレンドとその対応方法(2018)
CSRのメガトレンド 今回は、先日寄稿し紹介もさせていただいた「CSR企業白書2018」のまとめと、有識者たち…
CSRランキングの総集編「CSR企業白書2018」(東洋経済新報社)
CSR企業白書 今回ご紹介するのは本日発売となりました「CSR企業白書2018年度版」(東洋経済新報社)です。…
統合報告の現状を学べる本「社会が選ぶ企業」(KPMGジャパン)
社会に選ばれるためには 今回の読書メモは「社会が選ぶ企業」(KPMGジャパン、日本経済新聞出版社)です。…
CSR経営の本質を学べる『「いい会社」ってどんな会社ですか?』(塚越寛)
CSR経営の基本は従業員の幸せ 今回の読書メモは『「いい会社」ってどんな会社ですか? 社員の幸せについて…