投稿日: 2018/11/262018/11/19 CSR/ESGにおける企業評価向上の課題は何か 企業評価をあげるコツとは ごく一部をのぞき、時価総額の高い上場企業ではCSR/ESG企業評価をどうにかあげようと努力をしています。 もちろん、私も外部評価向上のコンサルティングで毎年複数社の企業を担当させていただくのです … “CSR/ESGにおける企業評価向上の課題は何か” の続きを読む
投稿日: 2018/03/122018/03/11 東洋経済CSR支出額格付け「社会貢献度が高い企業ランキング」(2018) 社会貢献支出額ランキング2018 先週、東洋経済より『「社会貢献におカネを出す」100社ランキング』が発表されてましたのでシェアします。このランキングは、CSR総合調査を行なっている東洋経済新報社が毎年発表している、企業 … “東洋経済CSR支出額格付け「社会貢献度が高い企業ランキング」(2018)” の続きを読む
投稿日: 2017/10/022017/10/02 モバイル対応度格付け「CSRモバイルサイト・アワード2017」を発表しました CSRモバイルサイト格付け 私が代表をするCSRコミュニケーション協会において、国内大手企業におけるCSRウェブコンテンツのモバイル端末対応度を調査した「CSRモバイルサイト調査」を実施し、評価点数と審査員推薦の総合評価 … “モバイル対応度格付け「CSRモバイルサイト・アワード2017」を発表しました” の続きを読む
投稿日: 2016/03/312016/03/25 CSR推進を担う各間接部門におけるエンゲージメントとは 総務部のCSRとは 2016年4月8日発売の「月刊総務 2016年5月号」(ウィズワークス)に、僕のインタビューが掲載されますのでご紹介を。 インタビューを受けたテーマは「ステークホルダー・エンゲージメント」です。大手企 … “CSR推進を担う各間接部門におけるエンゲージメントとは” の続きを読む
投稿日: 2014/11/252020/03/13 CSRデータベースの決定版! 東洋経済「CSR企業総覧」(2015) CSR企業総覧2015 2014年11月25日。本日、ヤツが発売となります。 東洋経済新報社「CSR企業総覧」の2015年版が本日発売です。CSR部でどこまで書籍購入が許されるのか知りませんが、これを買わずしてCSRを語 … “CSRデータベースの決定版! 東洋経済「CSR企業総覧」(2015)” の続きを読む