投稿日: 2016/02/102016/02/10 コーズマーケティングも社会貢献も!? 無印良品/良品計画のCSR「100の良いこと」 無印良品/良品計画のCSR 先日以下のようなツイートを見つけ、なぜかムダにテンションが上がりましたので、プログラムの紹介をします。 無印良品が子供地球基金と取り組んでいる「子どもの絵マイバッグ」に、新しいデザインが追加に … “コーズマーケティングも社会貢献も!? 無印良品/良品計画のCSR「100の良いこと」” の続きを読む
投稿日: 2013/12/102020/04/25 CSRの必要性とは? CSRのメリット・デメリットまとめ7選 CSRのメリット・デメリットまとめ CSR活動とは、メリット・デメリットを知ることから始まる。そんなふうに思います。 そんなの企業活動全般で言えることなのですが、CSR・社会貢献という領域になると、皆さんコストを垂れ流し … “CSRの必要性とは? CSRのメリット・デメリットまとめ7選” の続きを読む
投稿日: 2013/11/222019/06/18 CSRとは何か?CSRの意味とメリット・デメリットとは CSRのメリット・デメリット CSRのメリット・デメリットとは何でしょうか。そもそも、CSRとはどんな意味(定義)があるのでしょうか。 特に新任のCSR担当者の方には「CSRとは何ですか?」と100%聞かれますので、主に … “CSRとは何か?CSRの意味とメリット・デメリットとは” の続きを読む
投稿日: 2013/11/152020/04/25 アパレル企業のCSR活動における黄金律「サスティナブル・ラグジュアリー」 アパレル企業のCSR活動における黄金律 あなたは「サスティナブル・ラグジュアリー」という単語を知っていますか? ハーバードビジネスレビューに興味深い記事があったので、メモ。マーケティングに携わる人は必見の記事だと思います … “アパレル企業のCSR活動における黄金律「サスティナブル・ラグジュアリー」” の続きを読む
投稿日: 2013/09/202020/04/27 2013年に行われている東日本大震災被災地でのCSR活動事例19選 東日本大震災被災地でのCSR活動 2013年9月現在で行われている、もしくは最近着手された企業のCSR活動(復興支援)をご紹介します。 中には「試行錯誤の段階」なんだろうなぁ、と思う活動もありますし、今後数年を見越しての … “2013年に行われている東日本大震災被災地でのCSR活動事例19選” の続きを読む