投稿日: 2017/03/292017/03/27 読書メモ『「原因と結果」の経済学』(ダイヤモンド社) 原因と結果 “根拠のない通説”には、騙されたくないですよね。 今回の読書メモは『「原因と結果」の経済学』(中室牧子・津川祐介、ダイヤモンド社)です。 本書はタイトルの通り「原因と結果」つまり物事の因果関係について書かれた … “読書メモ『「原因と結果」の経済学』(ダイヤモンド社)” の続きを読む
投稿日: 2017/02/012017/01/31 グローバルリスクに対抗すべきCSRを知るためのレポート3選 グローバルリスク 先日「グローバルリスクレポート」(世界経済フォーラム)というグローバルリスクに関するレポートが発表されましたのでシェアします。 ・The Global Risks Report 2017(英語、PDF) … “グローバルリスクに対抗すべきCSRを知るためのレポート3選” の続きを読む
投稿日: 2016/11/222016/11/27 CSR担当者が“必ず”悩んでいる3つの課題 CSR担当者の悩み 先日、とある食事会であるCSR担当の方が「昔からCSR担当者の抱えている課題なんて同じなんですよ」といって、僕もよく聞く話をしてくださったので、改めて記事にまとめたいと思います。 正直、この課題って5 … “CSR担当者が“必ず”悩んでいる3つの課題” の続きを読む
投稿日: 2016/05/302016/05/25 経営戦略に組込むCSR–環境CSRで企業価値向上をさせるポイント CSRで企業価値向上を! 先日、経産省から「平成27年度グリーン貢献量認証制度等基盤整備事業(環境と企業価値向上に係る調査事業)報告書」(PDF)というレポートが発表されていたので共有します。 ちなみに155ページあるの … “経営戦略に組込むCSR–環境CSRで企業価値向上をさせるポイント” の続きを読む
投稿日: 2014/01/072015/04/21 CSRが戦略的マーケティングのカギになるのか?「コトラー8つの成長戦略」 CSRが戦略的マーケティングのカギ 今回は、マーケティング界の巨人、フィリップ・コトラー氏の「コトラー8つの成長戦略」の書評を。この方、結構、CSRマーケティング(ソーシャル・マーケティング、社会的責任マーケティング)の … “CSRが戦略的マーケティングのカギになるのか?「コトラー8つの成長戦略」” の続きを読む