独立記念日

独立記念日

2008年8月27日に独立してから、2016年8月27日の今日で9年目(丸8年)となりました。

ということはこのブログは8年目ということですね。もう、8年前とか、書いてある記事も幼過ぎて恐怖すら感じます。でも恥とはいえ、ここまでこれたプロセスの1つなので、とりあえず削除はしませんけど。

10年目(10周年)まであと1年。よくここまでもったな、と思っております。まことしやかにささやかれる都市伝説は「個人事業主・法人の10年後生存率は5%以下」です。そういえば、独立直後の2008年ごろによく参加していた起業家の集まりで出会った人たちの多くは音信不通です。もちろん、みんな紆余曲折あって、今も会社を経営しているメンバーもいます。

僕としては10周年達成は当然として、「次の10年」を考えて色々と仕組み作りをしている所です。

というわけで、独立記念日なのに、本記事では、倒産の話を少々。

企業生存率(法人生存率)

中小企業庁は「開業率・廃業率の動向を把握する方法にはいくつかあり、用いる統計データにより一長一短がある」(2007年版・中小企業白書)としており、そもそも、開業と廃業をどのように定義し継続するかで大きくその数字が変わるようで、様々な機関が数字をまとめているものの、唯一無二の廃業率データというのはどうやら国内にはなさそうです。

国税庁や中小企業庁が出しているとされるデータや、帝国データバンクなどの民間調査会社が出している数字を見てもその数字は異なりますが、様々なデータを見ると、10年後の企業生存率は2〜20%くらいでしょうか。

このあたりは専門ではないので逆に教えていただきたいのですが、実際は登記だけしてほぼ実体がない会社もたくさんありますよね。1人会社の株式会社の代表をしながら、別の会社で”実質的なサラリーマン”(フルタイム就業)をしている人もたくさんいます。

法的には会社が存在していても、実質的に会社として独自の商品・サービスを売っておらず、社長個人の労働力だけメシを食ってる、という人たちはホント多いです。この現状(実質的ペーパーカンパニー)を考えると「実質法人生存率」ってもっと高くなりそうですね。

正式な契約でなくても実質的に正社員的な動きをしている人はたくさんいます。僕も恥ずかしい話ですが、退職した会社からお仕事をもらったり、知り合いの会社でアルバイトのようなタスクをこなすという時期もありました…。そう考えると、そのあたりもふまえた実質的に機能している企業の「10年後企業生存率」は数%ってことでいいのではないでしょうか。

ちなみに、一言で10年といっても、1990年代、2000年代、2010年代と別の時代に起業した人たちでは、社会情勢の変化が大き過ぎて、この手の話は実態とかけ離れているという人もいるかもしれません。なんにしろ、1986年以降、細かい話はさておき、総企業数は減り続けているし、企業の継続の難しさを感じています。人口も純減してるし、質の時代が到達したのかも?

中小企業白書|中小企業庁

存続する意義

ちなみに、個人事業主の10年後生存率は、法人よりやや高く10%程度という中小企業庁の話もありますが、あまりにも古いデータなので参考程度にしかなりません。

ただ、個人事業主(フリーランス)だろうが、法人だろうが、10年間ビジネスを継続できるのは全体の1割かそれ以下という具合で、改めて「会社はつぶれるもの。それが1年目か10年目か100年目の差だけ」という認識をもちました。

僕が専門のCSRカテゴリーは「持続可能性/サスティナビリティ」がテーマであるのですが、現実社会の企業に永遠なんてなく、どこまで寿命を延ばせるか、という視点しかありません。永遠とか絶対とかあるのはラブソングの中だけなのですよ…。夢がなくてすみません…。

そんな社会環境だからこそ、10年継続できて、いまでも第一線でがんばっている人・企業はもっと褒められる存在であっていいと思います。たかが10年、されど10年。どんなに“どん底”な経営状況だったしても10年も生き残っていれば、偉大な企業であると言えるでしょう。

逆に大きな社会変化があっても10年以上存続している会社は、今後も10年、20年と継続できるのでしょうね。(後継者選びが失敗しなければ…!)サスティナビリティってなんなのだろうか…。

CSRコミュニケーション協会

と、このままでは僕も先はないと思い、書籍「CSRデジタルコミュニケーション入門」(インプレスR&D、2016)の共著者を中心とした法人を立ち上げました。今回は代表理事としての着任となります。

上場企業・未上場大手企業も、すごくよいCSR活動をしていても、社会的なインパクトが小さかったりします。それらの課題を解決すべく「CSRコミュニケーションをアップデートする」を目標に、「企業価値向上に貢献するCSRコミュニケーション」の推進・普及をしていきます。現在、正会員を募集中です。様々な特典もあるので、ぜひご加入のご検討をお願いします!

■(一社)CSRコミュニケーション協会

まとめ

2016年上半期は、書籍出版や法人立ち上げ、事務所&自宅の引越、結婚、ボリュームのある案件などなど、大きなタスクが色々ありました。2016年下半期も様々な大型タスクが水面下で動いております。

僕レベルの凡人は独立から9年たったからといってたいした実績があるわけではないし、むしろ立ち上げた会社もつぶしているし、9年たってやっと業界内で多少名前を知ってもらえるようになったという程度でありまして、むしろ、この9年間で失敗ばかりで何か大きな成功や大儲けしたという記憶がございません。(もちろんお仕事として関わる企業様への価値提供はそれなりの成果を出している自信はあります)

ですので、過去の失敗の反省は今後に活かすとして、まずは、お仕事をご発注いただいている目の前のお客様のタスクを完遂する、エンドユーザー(ステークホルダー)の皆様により大きな価値提供をする、そんな視点をもちながら日々の業務にあたります。1万円の仕事でも、1,000万円の仕事でも全力で結果出すだけです。

10年目となる、来年の2017年8月27日に、僕はこの「今日は独立記念日です」記事更新をできるのでしょうか。それとも……!?

これっきりは結果論なので、どうなるのかわかりませんが、それに向けて努力し続けるだけです。今年は今まで以上にバリュー出します。今後ともご贔屓によろしくお願いいたします!