X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
マテリアリティの特定/分析の最新概念「ダイナミック・マテリアリティ」
マテリアリティの特定/分析 2020年に入り、CSR(ESG/SDGs含むサステナビリティ全般)において、マテリア…
中小企業にも使えるCSR/SDGs推進活動の課題と考え方
中小企業にも使えるCSR/SDGs 2020年度は、世界的なコロナのパンデミックのせいで、統合報告書やサステナビ…
SDGsのインパクト評価と企業における問題/課題
SDGsの評価について SDGsの支援界隈もだいぶ裾野が広がってきて、私はSDGsコンサル企業の事業パートナーと…
なぜ経営戦略にCSRな中長期視点が必要なのか
CSR課題の重要な視点 CSR/ESGをある程度のレベルまで実践した企業が突き当たる課題は、例えば以下のような…
パーパスブランディングとCSRとの関係性
CSRとパーパス CSR界隈でも「パーパス(Purpose)」という概念をよく見聞きするようになり、「ブランドパ…
CSR/ESGにおいてなぜKPI特定を間違うのか
CSR/ESGのKPI特定 セールスやマーケティングでは当然のように設定されるKPI(重要業績指標)ですが、ここ…