X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
挑戦のマインドがなくなった日本企業のCSRとは–コストとリスクの天秤
挑戦のマインドがなくなった日本企業 日本のCSRも1990年代はたしかにコスト(サンクコスト)にしかならな…
ESG/SRI投資動向と市場規模–2014年は21.5兆ドル(2015)
ESG/SRI投資動向と市場規模 ESG(SRI、社会貢献含む)に積極的な企業に集中投資する資金の残高は、全世界…
CSV(Creating Shared Value)と企業の経営戦略の整合性
社会的価値は本当に“創造”されているのか CSRのコンサルティングをしていると、CSV(共有価値創造)の話題…
企業の将来性と中長期ビジョンが明確な「CSR高成長ランキング」(2015)
CSR高成長ランキング 先日、『最新版!「CSR高成長」ランキング厳選15社 1位パナホームなど将来期待の企業…
CSRの効果測定・評価指標となれるのか「社会的インパクト評価」
CSRの効果測定と評価指標 CSR活動を評価するって、難しいですよね。 「セオリーオブチェンジ」(Theory of…
不祥事を防ぐ内部通報というCSR「“内部通報が多い”企業ランキング」(2015)
不祥事を防ぐ内部通報というCSR 先日、東洋経済より「“内部通報が多い”企業ランキング」という衝撃的なラ…