X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
「いままでのCSR」と「これからのCSR」の違い
CSRのその先へ 2003年のCSR元年から、来年で15年です。この15年で大きく変化してきたCSRの概念ですが、こ…
日本のCSR/社会的責任の歴史的背景
日本のCSRの歴史 日本のCSRっていつから始まったか知っていますか? 本記事は、自身のメモも兼ねて、1990…
CSRの基礎知識を網羅した本「CSRの基礎」(國部克彦)
CSRの基礎知識を網羅 今回の読書メモは「CSRの基礎〜企業と社会の新しいあり方」(國部克彦・編著、神戸CS…
CSRは企業価値に貢献できるのか–結論、できる
CSRは企業価値に貢献できるのか なんと、CSRは企業のパフォーマンスにも大きな影響を与えていたのです…。 …
マテリアリティ特定プロセス–国内の社会情勢を反映する意味
マテリアリティ特定プロセス 今週「平成28年版 厚生労働白書」が発表となりましたのでシェアします。 各官…
CSV経営を読み解く本「知られざる競争優位-ネスレはなぜCSVに挑戦するのか」
CSVはどこから生まれたのか 今回の読書メモは「知られざる競争優位-ネスレはなぜCSVに挑戦するのか」(フ…