投稿日: 2020/04/062020/04/06 CSR/SDGs活動の失敗から学ぶ「失敗しない方法」 CSR/SDGs活動の失敗 CSR推進活動は2種類しかない。成功事例か失敗事例かである。(当たり前!) というのは冗談でですが、特に大企業の担当者の方は、「成功したい!」より「失敗したくない!」というモチベーションが強い … “CSR/SDGs活動の失敗から学ぶ「失敗しない方法」” の続きを読む
投稿日: 2017/03/152018/11/19 CSRのミッション・ビジョンは害悪でしかないかも CSRのミッション・ビジョン CSRにミッション・ステートメントは必要か。そんな質問に私はこう答えます。「必要です。ただし状況によります。」と。 先日「ビジョナリー・カンパニーなんて、嘘っぱち。」という記事を読みました。 … “CSRのミッション・ビジョンは害悪でしかないかも” の続きを読む
投稿日: 2016/06/222016/06/16 御社のCSR活動は“善意の押しつけ”になっていませんか? CSR活動の善意が迷惑行為? CSR活動でも「善意の押しつけ」をしている企業ありますよね。自己満足のためのCSR活動は、時に“弱者への暴力”になります。 たとえば。大規模な自然災害が起きて、善意によって食品会社が食料品物 … “御社のCSR活動は“善意の押しつけ”になっていませんか?” の続きを読む