X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
安藤光展
サステナビリティのその先へ
サステナビリティ・コンサルタント安藤光展のブログ。 毎週サステナビリティ経営についての記事を更新しています。
最新記事
国内ESGインデックス選出企業は、本当にCSR評価が高いのか
ESGインデックス CSR活動に注力する企業担当者では、調査機関による「調査表回答」が重要なタスクという人…
CSRにおいて信頼獲得と企業価値向上はどちらが先か
CSRと信頼性 CSR活動の最終目的は「信頼される企業になるため」とよく言っています。この趣旨に反対する人…
ステークホルダーに評価される“良いCSRコンテンツ”の4つのポイント
良いコンテンツとは CSRにおける「良いコンテンツ」ってなんでしょうか。 私の中では明確に決まっていて「…
GRIスタンダード、アップデートによる今後の方向性
GRIスタンダードの最新動向 先日、GRIスタンダードが初めて近々アップデートされるという発表がありました…
CSR/CSVの企業経営事例–ネスレとユニリーバ
ネスレとユニリーバのCSV CSR/CSV/サステナビリティの世界的な企業事例といえば、真っ先に名前が挙がるの…
SDGsの日本企業対応事例と進捗レポート
SDGsの企業対応 政府、機関投資家、評価機関、などなど様々な組織がSDGsへの言及を始めており、社会的な認…