X(Twitter)でも積極情報発信中! 詳しくはコチラ
CSR戦略と実務の交差点を描く本「CSR経営-パーフェクトガイド」(川村雅彦)
CSR経営とは、そもそも何を指すのか 献本いただきました、「CSR経営-パーフェクトガイド」(川村雅彦、ウ…
ビジネスと社会貢献の融合で世界を変える! リコー「インド教育支援プログラム」
社会貢献とビジネスの融合は可能なのか 昨今、企業のCSR(企業の社会的責任)や社会貢献活動が非常に注目…
エコキャップ問題が示す、日本的CSRの課題と失敗例
日本的CSRの課題と失敗例 先日、「エコキャップ」を巡り、各メディアが大いに盛り上がりました。 ■なぜボ…
環境経営の必ず役に立つ12の事例と調査データ
環境経営に向けた調査データ 環境経営とは、文字通り環境に配慮した企業経営を行なう事を指します。ちなみ…
クールビズを利用しCSRの社内啓発をしよう
クールビズと従業員の環境意識 今年も「クールビズ(COOL BIZ)」の季節がやってきました。もうクールビズ…
5年連続増加!? 「コンプライアンス違反企業倒産動向」(2015)
コンプライアンス違反事例 帝国データバンクから「2014年度 コンプライアンス違反企業の倒産動向調査」が…