投稿日: 2020/12/142020/12/05 サステナビリティにおける“間違えない”KPI設定の話 正しいKPIとは サステナビリティ推進においてマテリアリティは今まで以上に注目されていますが、実務的なフェーズではそのKGI/KPIが問題だったりします。 マテリアリティの特定プロセスは万国共通ですし、SASBのように業 … “サステナビリティにおける“間違えない”KPI設定の話” の続きを読む
投稿日: 2020/06/292020/07/17 CSR/ESGにおいてなぜKPI特定を間違うのか CSR/ESGのKPI特定 セールスやマーケティングでは当然のように設定されるKPI(重要業績指標)ですが、ここ数年で、日本企業のCSRでも随分浸透してきたように思います。しかし、本当に有意な指標であるかというと、難しい … “CSR/ESGにおいてなぜKPI特定を間違うのか” の続きを読む
投稿日: 2019/10/282019/10/28 CSR活動におけるKGI/KPIマネジメントの課題点 KGI/KPIマネジメント 御社では、CSR活動のKGI/KPIはどのように設定しているでしょうか。流れで昨年のKPIを何の疑いもなく今年もKPIとしてはいないでしょうか。今回はそのKPIの課題についてまとまめます。 K … “CSR活動におけるKGI/KPIマネジメントの課題点” の続きを読む
投稿日: 2019/08/132019/08/13 SDGsウォッシュになってしまう企業目標やKGI/KPIの問題 SDGsウォッシュと企業 SDGsの考え方が大手企業を中心に浸透してきていますが、その評価/効果測定はまだまだ浸透してないように思います。また、SDGsのKGI/KPIをCSRに組み込む(開示する)企業は増えているものの … “SDGsウォッシュになってしまう企業目標やKGI/KPIの問題” の続きを読む