投稿日: 2017/10/162017/10/10 日本企業におけるCSR活動の課題・問題点の3事例 CSRの課題 SDGs、GRIスタンダード、ESG投資の登場と盛り上がりにより、日本でもCSR活動そのものがより注目されるようになりました。 しかし、当然、社会的な概念の浸透と、企業のCSR活動実務には大きな“壁”が存在 … “日本企業におけるCSR活動の課題・問題点の3事例” の続きを読む
投稿日: 2017/03/292017/03/27 読書メモ『「原因と結果」の経済学』(ダイヤモンド社) 原因と結果 “根拠のない通説”には、騙されたくないですよね。 今回の読書メモは『「原因と結果」の経済学』(中室牧子・津川祐介、ダイヤモンド社)です。 本書はタイトルの通り「原因と結果」つまり物事の因果関係について書かれた … “読書メモ『「原因と結果」の経済学』(ダイヤモンド社)” の続きを読む
投稿日: 2017/03/152017/03/14 CSRのミッション・ビジョンは害悪でしかないかも CSRのミッション・ビジョン CSRにミッション・ステートメントは必要か。そんな質問に私はこう答えます。「必要です。ただし状況によります。」と。 先日「ビジョナリー・カンパニーなんて、嘘っぱち。」という記事を読みました。 … “CSRのミッション・ビジョンは害悪でしかないかも” の続きを読む
投稿日: 2016/11/222016/11/27 CSR担当者が“必ず”悩んでいる3つの課題 CSR担当者の悩み 先日、とある食事会であるCSR担当の方が「昔からCSR担当者の抱えている課題なんて同じなんですよ」といって、僕もよく聞く話をしてくださったので、改めて記事にまとめたいと思います。 正直、この課題って5 … “CSR担当者が“必ず”悩んでいる3つの課題” の続きを読む
投稿日: 2015/06/252017/06/09 マクドナルドさん、しれっと最新CSR報告書を出しているのが興味深い件 マクドナルドのCSR報告書 皆大好き日本マクドナルドさんが、そっとCSR報告書・2015年版を出していました。というわけで、急遽、毎年恒例のマクドナルドCSR探検記です。 ニュースリリースでもCSR報告書最新版が出たこと … “マクドナルドさん、しれっと最新CSR報告書を出しているのが興味深い件” の続きを読む