投稿日: 2017/08/072018/11/19 新任CSR担当者はカモにされず予算管理できるのか 新任CSR担当者の壁 なんか“カモ”にされているCSR担当者が多いんじゃないかな、感じることが連続であったのでメモしておきます。 CSR担当者といってもいわゆる“サラリーマン”ですので異動も多いです。私の印象では、特に2 … “新任CSR担当者はカモにされず予算管理できるのか” の続きを読む
投稿日: 2016/01/082020/04/26 CSRコンサルティングの前にコンサルタントが指摘したい「事例くれくれ現象」 CSRコンサルティングの壁 コンサルタントとして、CSR/CSV/社会貢献に関するコンサルティングの現場に入ると100%聞く言葉が「それの事例ってありますか?」です。 もちろん、情報提供は僕のメインのタスクの1つなので紹 … “CSRコンサルティングの前にコンサルタントが指摘したい「事例くれくれ現象」” の続きを読む
投稿日: 2015/04/032017/06/13 CSRコンサルティングをして感じる2つの疑問 CSRコンサルティングの疑問 僕は「CSRコンサルタント」という肩書きで、CSR/CSVのコンサルティング業務や、企業連携をふまえたNPO/NGO支援をさせていただいています。 僕は他社のCSRコンサルタントたちほど、特 … “CSRコンサルティングをして感じる2つの疑問” の続きを読む
投稿日: 2014/08/112016/01/07 多様性を重要視するCSR業界と、多様性がないCSRな人たちというパラドクス CSR界隈の人々の多様性 最近、僕が感じる「CSR界隈の人々の多様性のなさ」について。 色々な主義主張があっていいと思うし、僕の言うことがすべてとは思いませんが、それでも最近はヒドいなぁと思っていたので。本稿では、日頃言 … “多様性を重要視するCSR業界と、多様性がないCSRな人たちというパラドクス” の続きを読む
投稿日: 2014/05/152020/04/27 CSRコンサルティングを受ける前に知っておきたい、CSR基礎情報を学ぶ記事20選 CSR情報のまとめ方 CSR関する情報は、他のビジネスにおける情報と比べて、非常にニッチなものです。 だからなのか、なんとなく「CSRコンサルティングできます!」、「CSVコンサルティングできます!」という、たいしてよく … “CSRコンサルティングを受ける前に知っておきたい、CSR基礎情報を学ぶ記事20選” の続きを読む