投稿日: 2017/03/232017/03/23 CSR担当としてのLGBT対応が学べる「職場のLGBT読本」(実務教育出版) 職場のLGBT読本 今回の読書メモは「職場のLGBT読本」(柳沢正和・村木真紀・後藤純一、実務教育出版)です。 「LGBTとは何か」という基本的な話から始まり「LGBT当事者アンケートで見る職場環境の現状」とか「LGBT … “CSR担当としてのLGBT対応が学べる「職場のLGBT読本」(実務教育出版)” の続きを読む
投稿日: 2017/03/172017/03/14 LGBT事例からマーケを学ぶ「ダイバーシティとマーケティング」(四元正弘) ダイバーシティとマーケティング いろいろありまして、ここ数ヶ月はLGBTカテゴリーの情報収集を積極的に行っています。 そんな中で読んだ今回の書籍は「ダイバーシティとマーケティング〜LGBTの事例から理解する新しい企業戦略 … “LGBT事例からマーケを学ぶ「ダイバーシティとマーケティング」(四元正弘)” の続きを読む
投稿日: 2017/02/162017/02/16 CSR担当者が読むべきダイバーシティ関連レポート7選 ダイバーシティを本当に理解している? 世の中には色々な方がいます。色々な人がいれば、価値観の違いにより、トラブルになることもあるし新しい視点の獲得ができたりします。 とかくCSR界隈ではダイバーシティ推進のメリットが多く … “CSR担当者が読むべきダイバーシティ関連レポート7選” の続きを読む
投稿日: 2017/02/132017/02/10 企業のLGBT対応事例と調査レポート7選 企業のLGBT対応事例 極端な言い方ですが、企業サイドでは、LGBT対応のブームはひと段落した気がします。 最近は、CSR担当の方々と話をしていても、以前ほどこの話題が出てくることはありません。ブームから、次のステージに … “企業のLGBT対応事例と調査レポート7選” の続きを読む
投稿日: 2016/11/072016/11/25 ポリティカル・コレクトネスは言葉狩りか配慮か CSRとポリティカルコレクトネス あなたは「ポリティカル・コレクトネス」という単語を聞いたことがありますか? ポリティカル・コレクトネス(Political Correctness、以下PC)は、直訳すると「政治的な妥当 … “ポリティカル・コレクトネスは言葉狩りか配慮か” の続きを読む